軽井沢フューチャーズのバナー制作
【今年からスポンサーが替わった軽井沢フューチャーズのバナーをお作りしました】

https://www.bang-olufsen.com/ja/jp
昨年まではポルシェ・ジャパンさんのサポートで運営していた軽井沢フューチャーズですが、今年からベルギーの音響メーカーである「Bang & Olufsen」がスポンサーになり、バックバナーやネットバナーなどを一新しました。メーカーのメインカラーが黒のためバックバナーも黒地に白でお作りしました。2週目の土曜日には、毎年恒例のダニエル太郎ちゃんのご来場で、ボールパーソンも大喜び。昨年は伊藤龍馬の応援で、今年は内田海智のヒッティングでの登場です。全仏オープンではルブレフを相手に1セットを奪う好試合を演じましたが惜敗、昨年同様翌日にはパリから帰国して軽井沢に来てくれました。
【こちらがネットバナー/今村昌倫にモデルになってもらいました】

フューチャーズレベルのトーナメントですと、同じコートでシングルスの後にダブルスが組まれることが多く、サービスラインにかかるような大きさのネットバナーはラインパーソンには邪魔な存在になってしまうことがあり、今回からやや小さめのバナーサイズにしました。生地はターポリンという素材をと使っているので生地に腰がありピンと張ることができます。モデルの今村クンは準々決勝で福田創楽に敗れてベスト8でしたが、翌週の韓国では準優勝、先週の有明でも準優勝と、このところ好調を維持し、自己最高の595位に戻す勢いです。陰ながら応援していますので頑張ってください。

https://www.bang-olufsen.com/ja/jp
昨年まではポルシェ・ジャパンさんのサポートで運営していた軽井沢フューチャーズですが、今年からベルギーの音響メーカーである「Bang & Olufsen」がスポンサーになり、バックバナーやネットバナーなどを一新しました。メーカーのメインカラーが黒のためバックバナーも黒地に白でお作りしました。2週目の土曜日には、毎年恒例のダニエル太郎ちゃんのご来場で、ボールパーソンも大喜び。昨年は伊藤龍馬の応援で、今年は内田海智のヒッティングでの登場です。全仏オープンではルブレフを相手に1セットを奪う好試合を演じましたが惜敗、昨年同様翌日にはパリから帰国して軽井沢に来てくれました。
【こちらがネットバナー/今村昌倫にモデルになってもらいました】

フューチャーズレベルのトーナメントですと、同じコートでシングルスの後にダブルスが組まれることが多く、サービスラインにかかるような大きさのネットバナーはラインパーソンには邪魔な存在になってしまうことがあり、今回からやや小さめのバナーサイズにしました。生地はターポリンという素材をと使っているので生地に腰がありピンと張ることができます。モデルの今村クンは準々決勝で福田創楽に敗れてベスト8でしたが、翌週の韓国では準優勝、先週の有明でも準優勝と、このところ好調を維持し、自己最高の595位に戻す勢いです。陰ながら応援していますので頑張ってください。